マイピル(mypill)でお得に低用量ピルを購入したい!定期便が一番お得なの?

マイピル(mypill)では、定期便をはじめ、さまざまなプランが用意されています。

  • はじめて割で低用量ピル50%オフ
    (2シート以上の購入)
  • 定期便は低用量ピル一律2,690円~
  • 3か月おまとめ処方は再診料無料
  • 6か月おまとめ処方は送料無料・再診料無料
  • 学割は送料無料/毎回

この記事では、マイピルの低用量ピル定期便の料金、おまとめ処方と定期便の比較、はじめて割や学割の上手な利用方法などを解説をしています。

マイピルでお得にピルを購入したい人は必読です!

マイピル(mypill)基本情報
ピル料金 2,690円(税込)~
診察料 1,650円(税込)
再診料550円(税込)
送料 550円(税込)
※当日到着のバイク便あり
東京23区限定
診察時間 8時~20時
予約24時間可能
診察方法 電話
ピルの種類 低用量ピル6種類
中用量ピル1種類
アフターピル4種類
利用年齢 15歳以上

\LINEで簡単予約/

マイピルの低用量ピルの購入プラン

横スクロールできます

プラン 料金 特典 適用
はじめて割 1シート通常価格
2シート目1,424円~1,534円
2シート目半額 初診の方
学割 2,849円~ 送料無料 学生
おまとめ3か月 2,849円~ 再診料無料 再診の方
おまとめ6か月 2,849円~ 送料・再診料無料 再診の方
12か月定期便 2,690円 再診料無料 初診からOK

※注意点:はじめて割と学割の併用はOK・定期便と学割の併用は不可

マイピルでは4つのお得な購入プランがあります。

どのプランで購入するのがお得なのかを知るために、それぞれのプランでかかる費用を見てみましょう。

マイピル定期便の低用量ピルの種類と料金

低用量ピル 通常価格 定期便
トリキュラー 2,959円 2,690円
マーベロン 3,069円 2,690円
ラベルフィーユ 2,849円 2,690円
ファボワール 2,959円 2,690円
アンジュ 3,069円 2,690円
シンフェーズ 2,959円 2,690円

定期便は、低用量ピルの料金が一律2,690円

ここに、診察料1,650円(初回のみ)と送料(毎月)がかかります。

定期便 料金
初回 診察料1,650円
ピル代2,690円
送料550円
合計4,890円
2回目以降 ピル代2,690円
送料550円
合計3,240円
年間 40,530円

低用量ピルおまとめ3か月と6か月処方

例:ラベルフィーユ(2,849円/1シート)

3か月 6か月
初回 診察料1,650円
ピル代2,849円×3か月
=8,547円
送料550円
合計10,747円
診察料1,650円
ピル代2,849円×6か月
=17,094円
送料0円
合計18,744円
2回目以降 ピル代2,849円×3か月
=8,547円
送料550円
合計9,097円
ピル代2,849円×6か月
=17,094円
送料0円
合計17,094円
年間 38,038円 35,838円

低用量ピルの定期便とまとめ買いどちらがお得なの?

12シート分(年間)でかかる費用を比較した結果、いちばんお得なのはおまとめ6か月処方でした。

低用量ピルの中で一番高いマーベロン・アンジュ(3,069円/1シート)で比較しても、やはりおまとめ6か月処方がいちばんお得です。

料金の差(年間)
  • 12か月定期便:40,530円
  • おまとめ6か月処方:38,478円

ただし、「おまとめ6か月処方」は再診の方が対象となっています。

おまとめ6か月処方を利用したい人は、初診で「はじめて割」を利用し、そのピルが身体に合うかを確認後に「おまとめ6か月処方」で購入するのがいちばんお得な買い方です。

でも、まとめ買いの出費が痛い、月々の支払いにしたい場合は、初診で「はじめて割」を利用して、そのピルが身体に合うかを確認後に「定期便」で購入してもいいでしょう。

学割の利用は?

学生さんは学生証を提示すれば、送料が毎回無料になります。

学割とはじめて割の併用は可能なので、初診は学割とはじめて割の併用で購入するのが最もお得です。

マイピルの定期便はいつ届くの?

配送サイクル
初回 処方・決済完了後すぐ
2回目 1回目の診療日から15日後に決済・発送
3回目~6回目 1か月ごとに決済・発送
7回目 6回目の発送から15日後に発送

基本的には平日は17時まで、土日祝は15時までに決済が完了すると、当日発送、最短で翌日にはピルが自宅に届きます。(※北海道・青森・秋田・島根・広島・山口・九州地方・沖縄・離島など一部の地域は翌々日のお届け)

3回目以降の配送サイクルが1か月ごとはおかしくない?

低用量ピルは、28日ごとに次のシートを服用するのに、1か月ごとに配送されるのはおかしいって思いますよね。

マイピルでは、2回目と7回目の発送を前回発送日から15日後にすることでピルが切れないように調整しています。

もしピルが切れそうになったら?

マイピルのお問い合わせフォームより定期便の配送を早めてもらえます。

  1. 問い合わせフォームより「定期便の発送を早めて欲しい」を選択
  2. 決済・配送希望の日付を入力
  3. 今回早めた分の「次の決済のご希望日」も入力

※薬の到着は、決済確認後、発送日より2~3日かかる場合がある

バイク便による即日到着に対応

マイピルでは、バイク便による即日到着に対応しています。

  • 東京23区限定
  • 送料550円+バイク便8,690円(税込)がかかる

自宅以外での受け取りは可能なの?

自宅以外の受け取りも可能です。

郵便局留め
クロネコヤマトセンター留め
コンビニ受け取り ×

定期便の配送先の変更は、マイピル公式HPの「問い合わせフォーム」より手続きできます。

プライバシーに配慮した梱包

マイピルでは、中身がわからないように、品名は「サプリメント」と記載されます。

マイピルの定期便の支払い方法

マイピル定期便の支払い方法は「クレジットカード」しか使えません。

通常の診察で利用できる「銀行振込」は、定期便では利用できないので注意しましょう。

定期便は、自動決済確認後の発送になりますが、決済が失敗した場合、決済失敗メールが届くので、手動で支払う必要があります。

決済失敗から7日が経過すると、定期便は自動的に解約になるので注意しましょう。

マイピル定期便の休止・解約

マイピルのピル定期便の解約方法を知りたい

解約手数料はかからないの?

 

定期便の解約
  • 解約手続きはWEB上から簡単にできる
  • 解約手数料は発生しない
  • 定期購入の回数の縛りなし

ピルの定期便の解約はいつでもOK!解約手数料は発生しません。

マイピル定期便の解約手順

マイピル定期便の解約は、マイピル公式HPの「問い合わせフォーム」より手続きできます。

  1. マイピル公式HPにアクセス
  2. Q&A・問い合わせを選択
  3. 問い合わせフォームに必要事項を入力
  4. お問い合わせ内容より「定期便をキャンセルしたい」を選択

上記内容に間違いがないか確認の上、送信すればOK!

注意点
  • 毎月の発送日の10日前までに連絡すること
  • 決済完了後の解約は、次回配送分からになります。

まとめ

マイピルでは、様々なお得に購入できるキャンぺーンを実施しています。

低用量ピルをはじめて服用する人には、「はじめて割」→「12か月定期便」または「おまとめ6か月処方」のどちらかを選択する購入方法がオススメ

低用量ピルをもっとも安く購入できるのは「おまとめ6か月処方」

12か月定期便は、「おまとめ6か月処方」よりも少しだけ料金がかかりますが、毎月の支払いにしたい人にオススメのプランです。

キャンペーンを上手に利用して、お得に低用量ピルを購入してください。

\24時間予約OK!/

おすすめの記事