
メデリピル(mederi)の口コミ・評判が知りたい!
オンラインでピルの処方ってどうなの?
テレビCMでもおなじみのメデリピル
スマホ1つで診察からピルの処方、配送まで完結するオンライン診療です。
予約から問診などすべての手続きが、Lineでできる手軽さも魅力ですが、最大の特徴は、低用量ピルが初月無料になること、そして診察代がずっと無料という点です。
でも、実際はどうなのかを知るために、メデリピル利用者の口コミを調べてまとめました。
メデリピルの利用を検討中の方の参考になればうれしいです。
目次
メデリピル(mederi)の基本情報
メデリピル(mederi)のピルオンライン診療 | |
---|---|
ピル料金 | 初月無料(低用量ピル) 2回目以降2,970円~ |
診察料 | 0円 |
配送料 | 550円 |
診察時間 | 24時間可能 |
診察方法 | ビデオ電話・電話 |
ピルの種類 | 低用量ピル6種類 超低用量ピル4種類 中用量ピル1種類 アフターピル1種類 |
利用年齢 | 18歳以下でも利用可能 ※保護者の同意書が必要 |
クリニックHP | https://mederi.jp/ |
診察予約先 | 公式サイトはこちら |
「メデリピル」の基本情報をまずはご紹介しました。最新の人気ピルのオンライン診療を知りたい方は「ピルのオンライン診療おすすめ10選!20クリニックから厳選」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
メデリピル(mederi)の良い口コミをまとめました!
メデリピル(mederi)を、良い口コミ13件、中立から悪い口コミ3件をまとめました。
良い口コミ
- 料金が安い
- 親切で丁寧な診察
- 診察代がずっと無料
- 忙しくてもLineで簡単に予約・診察が受けられる
- ピルの到着が早い
メデリピル(mederi)のツイッターでの良い口コミ5件
もちろんメデリピルよりもピルの値段安いところはあるのだけど、結局診察料金と足したらメデリピルより高くなるんだよな。
身体のことだし、服薬してからの不安もあるから、診察料金無料で決めた。— 斉藤 (@emeraldcatseye) December 13, 2022
メデリピルの診察電話あった!オンライン診療初やしちょっと緊張しとったけど優しい男性医師で何回も分からない事聞きたい事ないですか?って聞いて下さってとても安心した☺️
— あまえび* (@Kumasuke0811) December 13, 2022
ずっとピル使いたかったけど子供5人いるし忙しくてなかなか婦人科に行けなかったけどメデリピルを知ってオンラインだし初月無料(送料550円)で診療代はずっと無料だからこれを機にオンライン診察してみた☺️届くの楽しみ!
もしこれから使う方1000円分のポイント貰えるので良かったらどうぞac2b0a0987— (@rinonon1992) December 11, 2022
どうしても億劫に感じるよね…
飲み始めるタイミングに合わせていつ病院行こう…とかも悩んでた…
平日も中々仕事で時間取れないしそんな悩みを解決できるのがメデリピルのいい所‼︎✨
スマホ一つでちゃんと産婦人科医による診療によって処方してもらえるし、LINEで簡単に予約できちゃう‼︎
— もふ子 (@mofuko_n_n) November 29, 2022
メデリピル診療も丁寧で診療代も無料でおすすめですよ!
— saki (@saki0303_) November 20, 2022
メデリピル(mederi)のインスタグラムでの良い口コミ2件
メデリピル(mederi)その他ネット上の良い口コミ6件
メデリピル使わせてもらってます!産婦人科医の対応がとても良くびっくりしました!ピルは既に病院でもらっていたのでオンラインに乗り換えてから快適です!
契約プランのことで分からないことがあり問い合わせした時や、服用中の質問に関しても毎回丁寧に答えてくださりとても好感が持てます!
引用:google
メデリピル(mederi)の悪い口コミ3件
悪い口コミ
- 対応が悪い上に値段も高い
- 予約しても勝手にキャンセルされる
メデリピル、クレジット決済エラー多すぎて不審。いつ届くのか…
— ちゃーちゃんccc@子育て中 (@Ccc____Ccc) December 17, 2022
オーナーからの返信
ご利用いただき有難うございました。料金や診療対応に関してご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
お薬の種類によっては保険適用外となるため、お客様の希望する金額での処方ができず申し訳ございません。また血液検査に関しまして、お近くの病院での定期検診を推奨しており、本サービスだけでなく病院との併用利用を推奨しております。健康診断での血液検査結果をご提出いただければ無料で医師が数値確認を受け付けております。改めましてこの度はご不安な思いをさせてしまい申し訳ございません。お大事になさってください。
初回にかかる料金 | 2回目以降 | |
---|---|---|
低用量ピル | 0円 | 2,970円 |
送料 | 550円 | 無料 (※6か月おまとめプラン) |
診察代 | 0円 | 0円 |
※税込価格
メデリピルでは、初月の低用量ピルは無料、2か月め以降は2,970円、診察料・送料は無料なので、月額3,000円以下で済みます。
病院でもオンライン診療でも、1シート2,000円~3,000円が相場なのであまり大差はありません。
もしかして、別のクリニックで保険適用のピルの処方をしてもらったことがあるのかもしれません。
ピルは処方の目的によって、保険適用と保険適用外になるものがあります。
治療目的で処方されるピル(LEP) | 保険適用 |
---|---|
避妊目的で処方されるピル(OC) | 保険適用外 |
「月経困難症」「子宮内膜症」などの治療を目的として処方されるピルは、LEP(保険適用)に該当します。また、超低用量ピルもLEPに該当します。
しかし、メデリピルは自由診療のため、LEPに該当するピルでも保険は適用されません。
知ってほしいのが、オンライン診療は自由診療になるために保険適用外になります。
自由診療とは、公的医療保険(健康保険、国民健康保険、後期高齢者医療制度)が適用されない診療のこと。保険診療と対になる診療である。診療を受ける者と、診療を行う医療機関との間で自由に個別の契約を行い、その契約に基づいて行われる診療であるwiki
保険は適用されないため、ピルの種類によっては、値段が高くなるものがあり、ピルの値段が高いという口コミになったのかもしれません。
普段から保険適用のピルを処方してもらっている人は、保険が適応される病院の受診をオススメします。
オーナーからの返信
ご利用いただき有難うございました。
この度はお客様にご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。規約にも記載の通り、指定のお時間まで問診を回答していただけていない場合は、正しい診療ができないため、診療実施をお断りさせていただいております。また診療キャンセル代の請求はしておりませんので今一度ご確認いただけますと幸いです。
引用:google
メデリピルでは、予約の際に問診表に回答しないと予約はキャンセルされてしまいます。
メデリピル(mederi)の良い口コミ・悪い口コミのまとめ
メデリピル(mederi)は、良い口コミが多く見られました。
- 低用量ピルが初月無料
- 診察料・再診料がずっと無料
- 送料無料(6か月おまとめプラン)
- 医師の対応が丁寧
- スピーディーな診察・ピルの到着が早い
ピルの服用中に不安を感じた時に、無料で何回でも再診を受けられるのは頼もしい限りです。
スキマ時間を利用してサクッと受診できて、ピルの到着も早いということなしですが、悪い口コミもありました。
ピルの料金や予約についてのクレームがありましたが、きちんとオーナー側からの返信で対応されていました。
悪い口コミに対して、メデリピル側からきちんとした説明と謝罪があったはGOODです。
メデリピル(mederi)をオススメしない人
メデリピルは、産婦人科医による診察で、さらに無料で何回でも診察・相談ができるので安心ですが、対面診察で安心な人には不向きかもしれません。
メデリピル(mederi)をオススメする人
- 忙しくて病院に行く時間がない
- 対面診察に抵抗がある
- できるだけ低用量ピルの出費を押さえたい
Lineで予約を取って、スキマ時間でサクッとオンライン診療を受けられるメデリピル
24時間診察を受け付けています。
忙しくて病院に行く時間がない、病院の待ち時間がストレス、婦人科へ行くのに抵抗がある人にピッタリです。
メデリピルは、初月無料になる低用量ピルのお試しが魅力的!
診察料・再診料が無料、Lineで医師に何回でも相談できるので、ピル初心者さんでも安心して診察を受けることができます。
また、まとめ買いの料金プランでは、月々3,000円以下で低用量ピルが購入できるので、まとめ買いしたい人にも向いています。
アプリのDL不要
初月ピル代0円・診察代0円
簡単!Lineで予約する
メデリピル予約から診察の手順
※引用:メデリピル
メデリピル公式Lineから診察の予約ができます。
- 事前予約
トーク画面の下にある「診察・変更」をタップし、氏名・電話・ピルの配送先などの情報を登録します。診療予約フォームの予約枠の空いている日時から都合の良い日時を選び予約します。 - 問診に回答する
事前問診の際、本人確認を行います。 - オンライン診療
予約の当日、予約時間に医師から電話がくるのを待機します。医師から電話が来たら診察スタート事前の問診に基づき、体調についていくつか確認されます。低用量ピルの飲み方や注意事項の説明があります。質問がある方は、気軽に相談しましょう。診察は約5~7分程度で終了します。ピルの処方が決まったら決済に進みます。 - 最短で翌日ピルが届く
診察後、最短で当日発送・翌日には自宅のポストにピルが届きます。
メデリピルに限らず、オンライン診療においては、事前の問診は必須となっています。服用中の体調の相談やお届け日の変更などがある場合は、Lineから受付可能となっています。
【本人確認に使用できる書類】
健康保険証・免許証・パスポート・住民基本台帳カード・学生証・住民票・印鑑証明・年金手帳・その他(身体障害者手帳・生活保護受給者証)※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。
診察のキャンセルについて
キャンセルについて公式HPを確認しました。
予約を無断キャンセルするとキャンセル料が発生します。
- 前日17時までにキャンセルをすれば、キャンセル料は発生しない
- 前日17時以降のキャンセルは、1,650円のキャンセル料が発生する
メデリピルは、予約時間になると医師から電話がかかってきます。複数回電話がかかってきても出ないと自動キャンセルになり、キャンセル料が発生するので必ず待機していましょう。
診察状況によって、予約時間よりも遅れることがあるので、多少遅れても待ちましょう。
メデリピルのピルの種類と料金
※税込価格
低用量ピルの種類と料金
メデリピルは、初月の低用量ピル無料・診察料無料・送料550円のみ負担する無料お試しができます。
初月無料対象の低用量ピルは6種類あります。
- トリキュラー
- ファボワール
- マーベロン
- アンジュ
- シンフェーズ
- ラベルフィーユ
- 無料期間終了後、自動的に有料プランに移行する
- 2回目を受け取らないと解約・休止はできない
初月はピルが無料になりますが、2回受け取る継続購入の縛りがあります。では、2回目以降の有料プランにかかる費用を見てみましょう。
1回の決済 | 12シートの料金 | |
---|---|---|
定期便 毎月お届け | ピル代2,970円 送料550円 合計3,520円 | 42,240円 |
おまとめ3シート 3か月ごとのお届け | 2,970円×3=8,910円 送料550円 合計9,460円 | 37,840円 |
おまとめ6シート 6か月ごとのお届け | 2,970円×6=17,820円 送料無料 | 35,640円 |
※mederiオリジナルピルケース付き(3シート目のお届け時にもらえます)
最もお得な購入プランは「おまとめ6シート」
初月送料550円で試した後「おまとめ6シート」プランに移行するのが一番お得な購入方法です。
月額2,970円は確かに安いけど、DMMオンラインクリニックやスマルナの方がもっと安いけど・・・
診察料 | 1回の決済 | 12シートの料金 | |
---|---|---|---|
メデリピル 1年目 | 0円 | 2,970円×6 =17,820円 送料無料 | 35,640円 |
メデリピル 2年目以降 | 0円 | 2,673円×6 =16,038円 送料無料 | 32,076円 |
DMMオンライン | 0円 | ピル代2,178円 送料550円 合計2,728円 | 32,736円 |
スマルナ | 1,500円 | 2,380円 →1,963円 送料込み | 30,060円 →25,056円 |
メデリピルは1年間継続購入すると、2年目からプラチナ会員にランクアップ(※年間35,640円以上の利用者が対象)
年間の費用は2,670円×12=32,040円
1年目の低用量ピルの料金はまぁ普通ですが、2年目からはかなりお得な料金になります。
3社を比較した結果、最安値はスマルナです。
スマルナは12か月分を一括決済&配送なので、まとめ買いをしたい人にオススメ
月々のお届け&決済を希望する方は、DMMオンラインクリニックまたはメデリピルがオススメ
メデリピルとDMMオンラインクリニックは、診察料が無料です。
ただし、メデリピルで診察料が無料になるのは低用量ピルと超低用量ピルだけです。中用量ピルとアフターピルは診察料1,650円がかかります。
一方、DMMオンラインクリニックは、ピルの種類にかかわらず、診察料は無料です。
超低用量ピルの種類と料金
ヤーズ | 11,000円 |
---|---|
ドロエチ | 5,940円 |
ヤーズフレックス | 9,900円 |
ルナベルULD | 9,900円 |
フリウェルULD | 5,940円 |
超低用量ピル | 1か月無料お試し対象外 診察代0円 送料550円 |
中用量ピルの種類と料金
プラノバール | 7錠 1,980円 14錠 3,960円 21錠 5,940円 |
---|---|
中用量ピル | 1か月無料お試し対象外 診察代1,650円 送料0円 |
アフターピルの種類と料金
レボノルゲストレル | 9,900円 |
---|---|
ノルレボ | 11,000円 |
アフターピル | 1か月無料お試し対象外 診察代1,650円 送料0円 |
メデリピルは安心の料金体系
メデリピルのオンライン診療は、診察料0円で「ピル代+送料」しかかかりません。
さらに、初月はピル無料・送料550円のみ
- 診察料無料は、低用量ピルと超低用量ピルのみ
- 中用量ピルとアフターピルは診察料1,650円がかかる
メデリピル定期便の解約方法と注意点
定期便の解約は、メデリピル公式Lineのトーク内の下部にあるバナーから手続きします。
- 次回お届け日の4日前までに手続きすること
- 解約及び休止は、定期便2回目を受け取ってから
メデリピル最短で当日発送
平日、土日祝日に関わらず17時までに決済と診療が完了したものは当日発送、最短翌日のお届けになります。※一部地域(北海道・沖縄・離島など)は、数日かかる
メデリピルではプライバシーに配慮した配送を行っているので、開封しない限り、中身は何かわからないようになっています。
※引用:メデリピル
【1シート目】
- 処方されたピル
- ピルのガイドブック
- 服用方法について
【3シート目】
メデリピルオリジナルピルケースが届きます。
メデリピルの支払い方法
メデリピルの支払い方法は2通り
- クレジットカード
- Paidy(ペイディ)
Paidyとは、コンビニ・銀行振込・口座振替による後払いシステムになります。毎月月末締め・翌月1~3日の間に、メールとSMSで請求金額のお知らせが届きます。10日までにコンビニ・銀行振込・口座振替のいずれかで支払いをします。
クレジットカードを持っていない方でも安心してピルを購入できますね。
メデリピル(mederi)の会社情報
運営会社 | mederi株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区大橋2-22-6 唐木ビル5F |
クリニックHP | メデリピル |